IBM ThinkPad X40:SSDへの換装と感想(続編)
X40のSSD化をしたものの、書き込みの遅さが気になって、ベンチマークを実施。
他の方が多く使用しているCrystalDiskMark2.2を使用。
計測してみたら驚愕の事実!
交換前の40GBのHDDとほとんど差がない・・・
おかしいと思っているうちに、再起動ごとにchkdskが走ったり、ディレクトリやファイルの文字化けが発生!
入手元に相談し、こちらのテスト・調査結果を添付して返送。
さきほど再現性ありとの連絡がありました。
最近、こんなことばかりです。
まぁ、こういったことで、テストツールや、テスト方法の確認ができるので良しとしますか・・・
« IBM ThinkPad X40:SSDへの換装と感想 | トップページ | 原因を特定できないまま・・・続くトラブル対応 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Affinity がスプリングセールを開催中らしい(2024年4月10日現在)Affinity V2 Universal Licence (Upgrade)がお得(2024.04.10)
- Windows Update(KB5034848)がインストールできない ~予定どおりに完了できませんでした。~(2024.03.04)
- Windows ネットワークに現れた 不明な怪しいネットワークデバイス Vehicle 、製造元: Qualcomm 、モデル: wdk_ap_test(2024.02.08)
- Lumix DMC-FZH1 で使っているSDカードがカードリーダで読み出し中にエラー。突然raw形式に。chkdskで復旧。(2024.01.17)
- SYNCO G3 ワイヤレス録音マイク の送信機の充電やデータ転送ができない件(2023.09.18)
« IBM ThinkPad X40:SSDへの換装と感想 | トップページ | 原因を特定できないまま・・・続くトラブル対応 »
コメント