« 軽量サンダル、折りたたみシューズ ~RADLER CAMP BOAT~ | トップページ | 『あまちゃんファンブック』発売記念オフ会(あまちゃんオフ会) 参加レポートまとめ ~オフ会編~ »

2013年9月 3日 (火)

『あまちゃんファンブック』発売記念オフ会(あまちゃんオフ会) 参加レポートまとめ ~会場編~

2013年上期のドラマ関係の話題のひとつに、NHK連続テレビドラマ小説『あまちゃん』があげられると思います。

NHKの連続ドラマ小説というと、9時出社の会社にお勤めの方だと、余程、会社の近所に住んでいない限りは、ドラマの放映時間帯にはみられないと思います。
私もそのひとりだったのですが、何気なく、テレビの番組表を眺めていたら、BSで、7:30から放送していることを発見(あまちゃんファン内では、”早あま”と呼ばれる放送時間帯)。
これなら、みてから出勤できると思って見始めたのが、今年の初めごろ。
当時は、前作の『純と愛』が放送中...と、こちらの話もいろいろありますが、今回はスルー。
さて、話を戻しまして、『あまちゃんファンブック』発売記念オフ会について。
その名の通り、あまちゃんファンブックの発売に伴って、開催されたオフ会(実際は、トークイベントの傾向が強かったです)。
オフ会参加の応募フォームに記入し、待つこと数日。
当選/落選の発表は、8/29の16時のメール。
結果は当選!
当時のTwitterでは、「当たった!」、「ハズレた!」のツイートが飛び交っていました。
開催日は、9/1(日)、場所は渋谷の某所。
前日は、せっかくなので、銀座にある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」で買っておいた「久慈 まめぶ汁」を食べました。
Mamebujiru
噂通りの甘じょっぱい、不思議な味と食感でした。
さて、オフ会当日。
前日から、台風接近の予報があり、荒天が予想されていましたが、見事に晴れ。
ハッシュタグ #あまちゃんオフ会 #あま絵 をつけてツイート!に合わせて作っておいたテルテルあまちゃんの効果があったのかもしれません。
Teru2ama
さて、それでは、まずは、レポート:会場編
当日は、雨どころか、暑すぎて、熱中症の心配があるほどの晴れ。
受付開始は13:30からで、事前に並ぶこと等は禁止されていたので、ほぼピッタリに着くように訪問しました。
私が到着したころには、すでに結構な人数が並んでいました。
ちなみに入口には、こんな立て看板。
P1010191 P1010192_2
いきなり、小ネタからスタートです。
受付で、当選メールの確認をしていただいた後、手渡されるのは、物販の一覧表と、入館カードおよび、座席番号兼抽選券。
ゲートを通過し、エレベータで指定階にあがると、ここにも立て看板が。
P1010193
入口手前にトイレがあるのですが、そこの貼り紙にも・・・
P1010194
男性用
P1010241
女性用
そして、これが、会場入口
P1010240
座席数140ほどに、400以上の応募があったという話。倍率3倍前後(?)の狭き門は、風船で飾られていました。
会場に入って、すぐの右手には、観光地でよくある顔ハメ撮影パネル
P1010237
そして、物販コーナー「あまちゃん応援隊 出張所」
P1010210
受付で渡された物販リストに、欲しいものの数量を記入して購入しました。
どんなものが置いてあったかをご紹介。
P1010235
これは、NHKのオフィシャルグッズですかね
P1010212
これは、あまちゃんファンブックや、青木先生のTシャツ関連
ちなみに、限定グッズもありまして・・・
あまちゃんファンブックやTシャツを買うと、なかはら先生特製のウチワや、
北いわて親善大使のサトウコウスケさん特製のじぇ缶バッジが豪華特典としていただけました。
P1010245
P1010247
物販は長蛇の列でしたが、開会の時間が来て、あとはオフ会後ということに・・・
というわけで、オフ会編につづく・・・(かもしれない)

« 軽量サンダル、折りたたみシューズ ~RADLER CAMP BOAT~ | トップページ | 『あまちゃんファンブック』発売記念オフ会(あまちゃんオフ会) 参加レポートまとめ ~オフ会編~ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 軽量サンダル、折りたたみシューズ ~RADLER CAMP BOAT~ | トップページ | 『あまちゃんファンブック』発売記念オフ会(あまちゃんオフ会) 参加レポートまとめ ~オフ会編~ »

Google Adsense

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ