VCRUNTIME140.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。~ EA Games origin Originクライアントがインストールできない~
2020年5月に、購入したばかりのWindows10のデスクトップPCに、EA Games製品(SIMS4)のインストールを依頼されました。
まずは、EAアカウントと、Originアカウントが存在することがわかりました。オーナーが2つのアカウントを記録してあるかが重要です。
Originクライアントが必要とのことなので、Originクライアントをダウンロードし、インストール用のプログラムを実行すると次のエラーが表示されました。「origin ダウンロードできない」で検索される方も多いようです。
【エラーメッセージ】
OriginThinSetup.exe システムエラー
VCRUNTIME140.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。
プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
VCRUNTIME140.dll というファイルが見つからないことによるエラーと判断。
Visual Studioの Visual C++ 再頒布可能パッケージ のダウンロードが必要だと考え、入手先へアクセスしました。
ここでは、x86: vc_redist.x86.exe 、x64: vc_redist.x64.exe 、ARM64: vc_redist.arm64.exe がダウンロード可能です。
今回のWindows10 は、64bitのHome Edition だったので、x64版をインストールしました。
しかし、これでは、OriginThinSetup.exe システムエラー は解消しなかったので、x86版もインストールしました。
x86版のインストールを終えると、OriginThinSetup.exe を実行してもエラーは表示されなくなり、インストールを実行することができるようになりました。
OSではなく、インストールプログラムが必要とするx86(32bit)のVisual C++ 再頒布可能パッケージ が必要だということが、今回の教訓。
« SSDの交換。ノートPC 「HP PAVILION 15 cu0xxx 」( SAMSUNG MZNLN128HAHQ → CRUCIAL CT500P1SSD8 ) | トップページ | OMRON HT-J202 ELEPIC のパイプ交換 ~口腔洗浄機 ウォーターピックの修理~ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SYNCO G3 ワイヤレス録音マイク の送信機の充電やデータ転送ができない件(2023.09.18)
- Outlook から Teams アドイン が消えた! 新しいTeams会議のアイコンが消えて予約ができない。そんな時の対処方法の一例(2023.05.28)
- SanDisk Extreme Pro SSD 4TB で複数の不具合報告(ファイルシステム損失、データ喪失)が出ている模様(2023 FEB)(2023.02.19)
- HDMI to USB Type-C ケーブル( club 3D CAC-1334 )と RICOH Portable Monitor 150BW での映像表示(2023.02.11)
- Windows で Miracast ワイヤレスディスプレイに接続できない場合 ~Firewall ファイアウォール で開けるポート~ (2022.12.18)
コメント
« SSDの交換。ノートPC 「HP PAVILION 15 cu0xxx 」( SAMSUNG MZNLN128HAHQ → CRUCIAL CT500P1SSD8 ) | トップページ | OMRON HT-J202 ELEPIC のパイプ交換 ~口腔洗浄機 ウォーターピックの修理~ »
自分もSSDが壊れて新しいSSDとOSをインストールしたところ同様の症状が出ていたので大変助かりました。ありがとうございます。
投稿: | 2020年7月 3日 (金) 14時06分
コメントありがとうございます。普通に動作していたものが、再導入をきっかけに動作しなくなることがあり、解決するのに時間がかかりますよね。お役に立ててよかったです。
投稿: KANEYAN | 2020年7月 4日 (土) 05時25分
新しいノートPC(win10、64bit)へのインストールが同様のエラーによりできず、
ほかのサイトを見ても解決できなくて困っていたのですが、
ここの情報で無事インストールできました。
大変助かりました。ありがとうございました。
投稿: | 2020年8月17日 (月) 18時55分
コメントありがとうございます。
本エラーでお困りの方が多く、当サイトにアクセスされる方々が多数いらっしゃいます。
解決できたそうでなによりです。
投稿: KANEYAN | 2020年8月18日 (火) 05時37分
おかげで解決できました、ありがとうございました。
投稿: 名無し | 2020年8月21日 (金) 05時25分
名無しさん
解決のご報告、ありがとうございました!
投稿: KANEYAN | 2020年8月24日 (月) 22時16分
ありがとう!PC買い換えたらoriginのゲームが起動できなくて困ってましたw
このサイトにたどり着いて解決しました~!
投稿: はむはむ | 2020年11月 6日 (金) 19時51分
はむはむさん
コメントありがとうございます。
PCやOSの入れ替え時に、この問題に直面する方が多いようですね。
動作するようになって良かったです。
投稿: KANEYAN | 2020年11月 7日 (土) 06時27分
できました ありがとうございます❗
投稿: | 2020年11月23日 (月) 08時24分
windowsを初期化したら同様の症状がでました。あなたのおかげで解決できました。本当にありがとうございました。
投稿: | 2020年12月20日 (日) 20時07分
同じ症状で困っていました。
この記事のおかけでたすかりました。
投稿: | 2021年1月10日 (日) 21時24分
同じ症状で困っていました。
この記事のおかけでたすかりました。
投稿: | 2021年1月10日 (日) 21時24分
大変助かりました。ありがとうございました。
投稿: | 2021年1月10日 (日) 21時25分
ありがとう!感謝を!!
投稿: | 2021年3月10日 (水) 20時53分
originインストールのオプションをどのようにしたら変えれますか?
投稿: ななんし | 2021年7月13日 (火) 16時11分
>ななんしさん
>
>originインストールのオプションをどのようにしたら変えれますか?
オプションの選択画面で、チェックを入れたり、外したりできませんか?
投稿: KANEYAN | 2021年9月 9日 (木) 08時38分
素晴らしい!
主さんのおかげで助かりました、ありがとうございました!
投稿: 通りすがり | 2021年11月 3日 (水) 22時32分
自分もでていたのでたすかりました。
投稿: impostor | 2021年12月24日 (金) 13時26分