« デジタルカメラのセンサークリーニング ~センサー清掃のグッズ VSGO Camera sensor cleaning kit~ | トップページ | Nikon Zfc 用バッテリー EN-EL25 互換バッテリー Vemico 製 Battery を試してみる。 »

2022年1月21日 (金)

Nikon Z9 用の L型ブラケット ~ SmallRig 3714 ~

Nikon Z9が昨年末に発売されましたね。予約殺到、そして、昨今の半導体不足の影響もあってか、長期に渡り納期未定だとか。
当方はZ9を購入できていませんが、知人からL型ブラケットの購入依頼があり、L型ブラケットだけ、現在手元にあります。
開封の許可が出たので、軽くレビューをします。

SmallRigのZ9用L型ブラケット3714は、2021年末に予約販売が開始され、当方が注文したのが2021/12/20でした。1月中旬頃の発売だったと思うのですが、当方の手元に到着したのは2022/01/21でした。

郵送物は、FedExが使われ、Reusable Large Pakに入って届きました。表面は結構汚れていますね(いつものこと)

Wvga_1642747721564

 

別の小物と購入したかどうかはわかりませんが、少し大きめの箱で届きました。

Wvga_1642747721547

 

こんな感じで箱の中に箱が入っております。

Wvga_1642747721529

 

パッケージは、一度スライドしてからあけるタイプです。

Wvga_1642747721512

 

中には、ブラケットの底面パーツと側面パーツ。工具と説明書が入っております。

ちなみに説明書に日本語表記はありません(英語と中国語)

Wvga_1642747721493

 

プレートの角は丸くラウンド加工がされております。

また、底面プレートへのゴムシートなどもきちんと貼られています。

Wvga_1642747721473

 

底面プレートにネジ締め用の簡易工具が収納されています。

脱落防止にマグネットが使用されており、そういった考慮点もありがたいですね。

Wvga_1642747721441

 

私は当分、このL型ブラケットを使うことはなさそうですが、おすすめの製品ではありそうです。

2022/01/21現在、Amazonには、SmallRig製のZ9用L型ブラケットは掲載されておらず、ケージタイプのみ掲載されているようです。

 

【2022/03/16追記】Z9を3ヶ月待ちで入手できた話
https://kinta1gen.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-c33b92.html


« デジタルカメラのセンサークリーニング ~センサー清掃のグッズ VSGO Camera sensor cleaning kit~ | トップページ | Nikon Zfc 用バッテリー EN-EL25 互換バッテリー Vemico 製 Battery を試してみる。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« デジタルカメラのセンサークリーニング ~センサー清掃のグッズ VSGO Camera sensor cleaning kit~ | トップページ | Nikon Zfc 用バッテリー EN-EL25 互換バッテリー Vemico 製 Battery を試してみる。 »

Google Adsense

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ