« 2023年4月のシーズンオフの時期に「あまちゃん」の街・久慈に東京から行った話(高速バスを利用) | トップページ | TASCAM DR-40 / DR-40X に 3.5mmピンジャックタイプのマイクを接続して録音 ~RODE VXLRPRO~ »

2023年5月28日 (日)

Outlook から Teams アドイン が消えた! 新しいTeams会議のアイコンが消えて予約ができない。そんな時の対処方法の一例

2023年5月25日、使用しているOutloookから、「新しいTeams会議」のアイコンが消えて、Teams会議のスケジュール作成がOutlookでできなくなってしまいました。

なんとか回復した今も、原因は不明です。

「新しいTeams会議」のアイコンが無くなった時の状態として、まず、Outlookの「ファイル」-「情報」-「無効になったCOMアドインの表示」に、[Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office]が表示されていました。これを回復させようと「適用」ボタンを押すのですが、まるで変化がありませんでした。

次に、Outlookの「ファイル」-「オプション」-「アドイン」を確認したのですが、「アクティブなアプリケーションアドイン」に[Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office]が表示されていた時があったものの、いくつかの修復操作をしている時に、表示されなくなってしまいました。

思い返してみると、[Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office]が表示されているときに、「場所」、つまり、DLLファイルのパスが消えていたかもしれません(なぜ、消えてしまったのかはわかりませんが)

Outlookaddin

 

Addin

 

もし、この「場所」が消えていて、DLLへのパス情報が消失してしまったのであれば、使用中のOffice(Outlook)が32bitか64bitか調べたうえで、コマンドラインでDLLの登録を行えば回復するのではないかと思います。

 

Outlookからは、「ファイル」-「Officeアカウント」で「Outkookのバージョン情報」をクリックすると、32bitか64bitかがわかります。

M365_64bit

 

また、2023年5月現在の最新版のTeamsアドインは、下記のパスに存在します。


C:\Users\[[your name]]\AppData\Local\Microsoft\TeamsMeetingAddin\[[latest version]]\[[x64]] or [[x86]]\Microsoft.Teams.MeetingAddin.dll 

 

上記パスの[your name]と、Office(Outlook)が32bitならx86。64bitならx64として、下記のコマンドを実行して、dllの再登録を行います。

ちなみに、%LocalAppData% の部分は、上記のパスを変数を使わずに、絶対パスで指定した方がよさそうです。

また、下記の「1.0.18012.2」の部分は、お使いの環境によって最新バージョンの値になっているので、ここもご自身の環境に修正します。

 

  • 64 ビット Office:%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe /n /i:user %LocalAppData%\Microsoft\TeamsMeetingAddin\1.0.18012.2\x64\Microsoft.Teams.AddinLoader.dll

  • 32 ビット Office:%SystemRoot%\SysWOW64\regsvr32.exe /n /i:user %LocalAppData%\Microsoft\TeamsMeetingAddin\1.0.18012.2\x86\Microsoft.Teams.AddinLoader.dll

 

上記のコマンドを実行し、DLLが再登録されれば、Outlook上に「新しいTeams会議」のアイコンが表示されてくると思います。

 

当方の環境では、一時、アドインに[Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office]が表示されなくなってしまったので、先に下記のツールを使用しました。

 

Outlookのヘルプにて、「Teams アドイン」で検索をかけると下記の情報が表示されます。

Outlookhelp

リンクが張られている「MicrosoftサポートとRecovery Assitant」をダウンロードし、インストールすると、その中に、Teamsアドインの修復関連のメニューが表示または検出されるので、それを実行すると、Outlookのアドインに[Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office]が表示されるようになりました。

それでも、そのアドインの「場所」が空白のままだったので、前述のコマンドでDLLの再登録を行ったところ、「新しいTeams会議」のアイコンが復活し、無事、Teams会議の作成ができるようになりました。

 

« 2023年4月のシーズンオフの時期に「あまちゃん」の街・久慈に東京から行った話(高速バスを利用) | トップページ | TASCAM DR-40 / DR-40X に 3.5mmピンジャックタイプのマイクを接続して録音 ~RODE VXLRPRO~ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年4月のシーズンオフの時期に「あまちゃん」の街・久慈に東京から行った話(高速バスを利用) | トップページ | TASCAM DR-40 / DR-40X に 3.5mmピンジャックタイプのマイクを接続して録音 ~RODE VXLRPRO~ »

Google Adsense

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ